昨年12月1日に入手した、マキ電機のUTV-2400E。
そのUTV-2400Eで送信が行えるようにするため、変更申請を行いました。
今回はJARDの電子申請で行いましたよ。
トランスバータを使用するので、送信機系統図の作成が大変でしたよ。
トランスバータ部のブロック図はこんな感じにしました。
あと、難儀したのが、電子申請での変調方式の記載の仕方。
今回はJARDの電子申請で行いましたよ。
トランスバータを使用するので、送信機系統図の作成が大変でしたよ。
トランスバータ部のブロック図はこんな感じにしました。
あと、難儀したのが、電子申請での変調方式の記載の仕方。
F2DやG1Bも使用するので、それ用の変調方式も入力していたのです。
しかし、調べるとJ3E/F3E/A3Eの変調方式を記入するだけで良いらしい。
うむ・・・なぜ?
MIC端子から音声信号として入力するからなのかなぁ?
なんとか電子申請用のデータを作成し、JARDへ送信を行いました。
なんとか電子申請用のデータを作成し、JARDへ送信を行いました。
あとは保証料を振り込んで、まずは完了ですよ。
スムーズに事が進むと良いなぁ・・・。
PR
先月12日に申請を行った、アマチュア無線局の住所変更の話。
で、その手続きを行った関係で、1ヶ月ほどの期間が必要になってしまいましたよ。
東海総合通信局は「アマチュア無線をする方に重要なお知らせ」という冊子が同封されているのですが、関東は何も同封されていなく、免許状だけでした。
東海総合通信局は「アマチュア無線をする方に重要なお知らせ」という冊子が同封されているのですが、関東は何も同封されていなく、免許状だけでした。
この辺は、考え方の違いかな~。
やっと、今回の住所変更が終了しました。
やっと、今回の住所変更が終了しました。
さあ、アクティブに運用するぞ!?
先月12日に申請を行った、アマチュア無線局の住所変更の話。
東海総合通信局分(JL2FKQとJI2YOJ)の免許状が届きました。
こんな感じで届きました。
申請が12日で、免許日が22日、封筒を送ったのが25日、免許状が届いたのが30日なので、なかなか良いスピードでした。
別々の無線局だったので、封筒を2通送ったのですが、1通にまとめて返送してくれました(未使用分は、封筒がそのまま戻ってきた)
こんな感じで届きました。
申請が12日で、免許日が22日、封筒を送ったのが25日、免許状が届いたのが30日なので、なかなか良いスピードでした。
別々の無線局だったので、封筒を2通送ったのですが、1通にまとめて返送してくれました(未使用分は、封筒がそのまま戻ってきた)
以前から思っているけど、役所も意外と融通が利くのね(笑)
未使用の切手は、もう一度、返送用の封筒に使用しましょう。
さて、社団局の免許が来年の5月までなのよね。
さて、社団局の免許が来年の5月までなのよね。
再免許申請を行いますか・・・。
13日に、JARDに保証認定の申請を行った件。
今日、保証書が届きました。
こんな文書と、保証書のPDFファイルが届きましたよ。
申請内容に不備があり、一度修正を行っているので、それを考えると、なかなかレスポンスは良いと思います。
さあ、これで総通に再提出ですよ。
こんな文書と、保証書のPDFファイルが届きましたよ。
申請内容に不備があり、一度修正を行っているので、それを考えると、なかなかレスポンスは良いと思います。
さあ、これで総通に再提出ですよ。
昨日書いた、アマチュア無線局の住所変更の話。
変更検査を行うという意味合いなのかな?
あと、東海総合通信局管内の無線局も、住所変更を行うようにという指示もありました。
これは既に申請を行っているので、問題ないと思います。
(再提出の際に、「変更手続きを提出済み」のコメントは必要らしい)
そんなわけで、最近保証業務を始めた、JARDに保証認定の申請を行いましたよ。
必要事項を記入して送信し、保証料を振り込みました。
さて、すんなり保証認定を受けられるかな?
そんなわけで、最近保証業務を始めた、JARDに保証認定の申請を行いましたよ。
必要事項を記入して送信し、保証料を振り込みました。
さて、すんなり保証認定を受けられるかな?
開局時、JF1PPZは技適機のみで、総通に直接申請だったので、JARDにもTSSにも情報が無いはずなのよね。
どういう基準で認定を行うんでしょうね?
明日以降が楽しみになりました。
明日以降が楽しみになりました。
カテゴリー
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新記事
(11/22)
(11/17)
(11/17)
(11/12)
(11/11)
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
ブログ内検索
アクセス解析