忍者ブログ
アマチュア無線局JL2FKQのブログです
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
第二級陸上無線技術士(二陸技)の免許証が到着しました。


カードタイプの免許証ですよ!

発行日や消印が8月10日になっているので、8月11日に到着していたようです(帰省していたので、わからなかった)
7月30日(土)にポストに投函したので、10日ほどで発行が行われたのですね。
早いねぇ・・・。

カードタイプの免許証は、背景に富士山の絵が描かれているのですね。
ちょっとひょろ長くて、違和感のある富士山ですが(笑)

いや~、やっと、免許を取得できましたよ。
一陸技の試験は、受けるかどうか悩むなぁ・・・。
PR
無線従事者国家試験の工学試験問題で使用している、回路図中の図記号が、平成26年度から変更になるそうです(日本無線協会のこのページを参照)

とうとうこの時が来ましたか・・・。
今まで、抵抗など旧図記号で書かれていたものが、新図記号で書かれるようになるのね。
新図記号が浸透しているということでしょうか?
私なんかは、抵抗の新図記号に、どうも抵抗を感じますが(汗)
(旧図記号と大きくは違わないので、回路を読むことはできます)

あと、注意が必要なのは、定電流源と、定電圧源の図記号かな。
どちらの図記号が定電流源か、悩んでしまいそうです・・・。

私の勤めている会社では、まだ、旧図記号で回路図を書いていますが、他の会社はどうしているんでしょうね?
海外に図面を出す事が多い所は、移行が済んでいるのかな?
11月になったので、来年1月に実施される、第一級陸上無線技術士国家試験の申請を行いました。

IchiRikuGi_42.JPG
申請は、いつものように電子申請です。

「法規」の科目合格が無くなってしまったので、また3科目の受験に戻りました(涙)
最近、プライベートが忙しいので、勉強する時間があるかな?(汗)
今度こそ頑張りますよ。
7月24日・25日に受験した、第一級陸上無線技術士(一陸技)の試験結果が届きました。

結果は・・・

IchiRikuGi_41.JPG
不合格でした。

自己採点の時にダメなのはわかっていたので、確定結果を確認した感じですね・・・(汗)
次回からは、法規の試験も復活します(涙)
先週受験をした、第一級陸上無線技術士(一陸技)試験の正式回答が発表になりました(日本無線協会のサイトを参照)
で、さっそく、答え合わせをしましたよ。

結果は・・・
無線工学の基礎:62点 (125点満点の75点以上で合格)
無線工学B:65点 (同上)
でした。

7月に入ってから、毎土曜日を休日出勤するほど忙しかった割には、なかなか良い結果でした。
あともう少しなんだけどなぁ・・・。

特に悔しいのが、無線工学B。
「どっちだっけかな?」と悩んだ回答の、もう片方が正解だったというのが、3問もあった(涙)
それが合っていればなぁ・・・。

ん~、モチベーションを維持するのが難しくなってきました(汗)
何か良い方法は無いかな・・・。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
[03/20 ヒロ]
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) JL2FKQブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]