明日・明後日は、ALL JAコンテストですね。
明日、富士宮の実家に帰るので、実家で聞く感じかな~。
ただ、実家のTS-680Vが、28MHzと50MHzで調子悪いのよね(PLL UNLOCKになる)
なにか対策を考えましょう。
PR
明日は、「関東UHFコンテスト」ですね!(hamlife.jpの記事はここ)
430MHz帯~10GHz帯が対象となるコンテストなので、毎回楽しみにしています。
今回も、2400MHz帯の"受信"にチャレンジしよう(笑)
今のところ、1局も聞こえていないのよね・・・。
今日は「オール埼玉コンテスト」でしたね。
いつものように、"聞いて"おりました(笑)
県内のコンテストなので、144MHz帯や430MHz帯のCWが賑やかなのが良いですね。
1200MHz帯は、FMは聞こえたけど、さすがにCWは聞こえませんでしたが・・・。
あ~、コンテストに参加したいな~。
娘がもう少し大きくなるまでの我慢ですね・・・。
23日(祝)は、東京UHFコンテストですね!(hamlife.jpの記事はここ)
430MHz帯から10GHz帯を使用してのコンテストです。
ん~、参加したい。
ん~、参加したい。
参加は無理でも、各周波数を聞きたいなぁ。
まだ、2400MHz帯より上の周波数で、受信したことが無いからね(汗)
アンテナも欲しいんだよなぁ。
いろいろ欲しいものが増えていきます・・・。
明日の午前は、「東京CWコンテスト」ですね(hamlife.jpの記事はここ)
ただ、選挙もあり、台風が接近していることもあるので、参加者がどの程度になるか、気になるところです。
けど、144MHz帯や430MHz帯のCWは、こんな時でもないと聞けないので、参加はできないけど、聞く予定ですよ。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新記事
(10/23)
(10/11)
(10/10)
(08/21)
(08/03)
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
ブログ内検索
アクセス解析
