忍者ブログ
アマチュア無線局JL2FKQのブログです
[32] [33] [34] [35] [36] [37]

関東UHFコンテスト「聞いていました」(笑)
だって、免許が無いんだもの・・・(今はCW以外の電波を出す気になれなくて)
以前購入したFT-817に、モービルホイップを接続しワッチです。

2009_Kanto_UHF_1.JPG
こんな環境で受信しました(C601は1200MHzを聞いてみた)

いや~、さすがというか、「こんなに人がいるんだ!」と思えるほど、430MHzCWのコンテスト周波数は人であふれていました。
この時ばかりは、7MHz帯より人が多く感じましたよ。
CWのナローフィルタを入れていても、サイドの局が聞こえるほどですから。

2009_Kanto_UHF_2.JPG
430MHzのCW受信は開局以来初めてです。

CW初心者な私は、HF帯より聞きやすく感じましたよ。
QSB(フェージング)が無いので、安定して符号が聞こえるのが良いのかもしれません。
ただ、数字が苦手なので、7で始まるコールサインの受信は苦労しました(汗)
1エリアなので、そのコールサインの人が多いし・・・。
UHF帯なので、長点が続いたら、7で始まるコールサインと決めうちできるから良かったのですが。

聞こえた局の一覧(JCC/JCGコード)
・東京都(10)
1015国分寺

・神奈川県(11)
11001愛甲郡

・千葉県(12)
1217柏

・埼玉県(13)
1302川越
1317鴻巣
1328志木
13001入間郡
134404さいたま市見沼区
134405さいたま市中央区
134406さいたま市桜区

・茨城県(14)
1420つくば

・栃木県(15)
1506日光

・群馬県(16)
1605太田

栃木県とか群馬県が聞こえたので、「ああ、埼玉県にいるんだな」と実感しました。
それと、15時過ぎたら、バンド内が「シーン」としてしまうのがすごい。
ホント、「祭りが終わった」という感じです。

QSO(交信)したかったなぁ・・・。
免許を受けて、次回は参加できるようにしましょう。
というか、今回はSWLで参加すればよかったかな(汗)
コールサインと、必要なレポートは控えていたのに。

PR

京都コンテストに参加しました。

2009_Kyoto_1.JPG
いつも通り、この設備で参加です(右側にあるのは、実家から持ってきた手動アンテナチューナ、クラニシのNT-535)

が、聞こえない・・・。
7MHz帯で参加して、7MHz帯のコンテスト時間である13時~16時に聞いたのですが、参加局が見あたりませんでした。
冬の昼間の7MHz帯じゃ、3エリアはスキップしちゃうのかな?
結局、1局も交信できず・・・。

で、コンテストに参加しながら、昨日クリーニングしたストレートキー(縦振電鍵)の練習をしていました。
練習に使用したソフトは、WIN_CWというソフトです(リンク先はVector)

2009_Kyoto_2.JPG
Windows3.1/95の頃のソフトですが、WindowsXP(SP3)でも問題なく動作しました。

いや~、短点と長点を1:3で打鍵するのは難しいですね(ちなみに、スピードは50cpmくらいです)
見ての通り、長点の長さがまちまちです・・・(汗)
これは、焦らずに、ボチボチ練習していくしかないですね。
ああ、とりあえず、練習用の発振器がほしい。

そうそう、HK-908の接点って、騒がしい(汗)
「かち!」「かち!」って、結構な音量で接点が鳴ります・・・。
もう少し静かなキーがほしいな。

オール三重33コンテストに参加しました。
コンテスト時間は、24日20時~24時と、25日8時~12時という、健康的なコンテストです(笑)

2009_AllMie33.JPG
今回も、この設備で参加です(運用地は埼玉県狭山市)

が、しかし、聞こえない・・・。
24日は、20時から7MHzのCWを聞いていたのですが、1局も聞こえず。
7MHzは、夜間はスキップしていると思い、諦めました。
(途中で、電話していて聞いていなかったという話もあり(笑))
で、25日は、9時頃から同じように7MHzのCWを聞き始めたのですが、コンテスト参加局は数局聞こえる程度。
参加局が少ない?それとも、耳が悪いだけ?
三重県内の局は1局しか聞こえず、三重県人局が比較的聞こえました。

ちなみに、今回も1局しか交信していません(汗)
最初に、三重県内の局を呼ぼうと思ったら、コンディションが悪くなり、途中で聞こえなくなった・・・。
で、次に、三重県人局と交信をしたら、もう、コンテスト参加局が聞こえない(涙)
今回は、気合いを入れて参加をしたんだけどなぁ~。
なかなか難しいです・・・。

コンテストナンバーはRST+年齢という形式なのですが、50代の人が多かったです。
一人だけ、10代が聞こえたかな。
私の場合、比較的短点の多い年齢なので、打ちにくいし(笑)

というわけで、これからログ提出します。
メールで提出できるのは便利です。

しかし、なんで「オール三重33」って名前なんでしょ?
「33」って何の数字?「三重」だから?

オール埼玉コンテストに参加しました。

2009_AllSaitama_1.JPG
こんな設備で運用です(ちゃんと免許を受けている設備ですよ)

アマチュア無線を20年続けていて、実は、コンテスト初参戦だったりします。
で、なおかつ、CWモード初挑戦です。
コンテストは、午前9時~午後3時までの間だったのですが、私が気づいたのは午後1時過ぎ(汗)
そこからおもむろに参加したので、局数は稼げていません。
そもそも、CWでコールするのに緊張していたので、それだけで時間が過ぎていきました(汗)
久しぶりですよ。あんなに緊張したの。
いや~、こういう緊張も、たまにはいいですね。刺激的です(笑)

ちなみに、パドル+エレキーで呼ぶ方専門だったのですが、緊張で自分のコールサインが上手く打てないのには参りました・・・(汗)
この辺は、もう少し練習をした方が良さそうです(度胸をつけた方が早い?!)

そうそう、オール埼玉コンテストの県内局だったので、県外の局とも交信ができたのですが、7MHz帯で、ベランダに突き出したモービルホイップ+10W出力で岡山まで簡単に飛んでいくのには、ビックリですよ。
さすがCW・・・それとも、相手の設備が良かったのか?

そうそう、「コンテストだから!」と、コンテスト用のログソフトで有名な、zlogを使おうとしたのですが、こんな感じのエラーが出て、起動しません。

2009_AllSaitama_2.JPG
タスクマネージャで強制終了しない限り、延々と続きます・・・。

ノートPCとデスクトップPCで試してみたのですが、両方ともダメ。
特に、メインで使っているデスクトップPCでは、ダブルクリックした途端にリセットする始末・・・。
WEBで情報を調べたりして、どうもUSB周りが怪しいと、色々試してみたのですが、改善しませんでした。
で、諦めて別の「CTESTWIN」というソフトを使い始めたのですが、コンテスト用のログソフトって、便利ねぇ。
USBIF4CWで、PCから符号を打てるし、それがそのままログに使えるんだもんね・・・。

2009_AllSaitama_3.JPG
CTESTWINの画面はこんな感じ。

こういうので参加すれば、間違いが少なくて良いかも。
私の場合は、パドルでの送信練習も兼ねて、手打ちの方が良さそうですが・・・。
で、コンテストに参加したので、交信局数が少なくても、礼儀としてログを提出しましたよ。
あ~、また、コンテストに参加したくなったな。
来週がオール宮城、再来週がオール三重ですか・・・ちょっとだけでも参加しようかな。

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8
13 14 15 16
18 19 20 21 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) JL2FKQブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]