忍者ブログ
アマチュア無線局JL2FKQのブログです
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
あさって9日は、「オール埼玉コンテスト」ですね!(hamlife.jpの記事はここ)
住んでいる所のコンテストなので、もちろん聞きますよ。
1200MHz帯が賑やかになるといいなぁ。
PR
8月6日~7日に開催した、フィールドデーコンテストの結果が発表になりました(ここを参照)
結果は、「電信電話部門シングルオペ2400MHzバンド」の6位でした!(6局中)
はい、最下位です(笑)
元々、聞くだけのつもりだったのが、聞いていたら参加したくなった・・・のノリだったので、交信は1局だし、局種係数が"1"なので、他の局に比べて点数が低いのでした。
次回は、2局は交信したいな~。
23日は、「東京UHFコンテスト」ですね!
名前の通り、UHF帯より上の周波数がメインのコンテストなので、聞いてみますよ。
2400MHz帯が賑やかだといいなぁ。
今のところ、天気予報ではイマイチの天気。
移動局は少ないかな・・・。
今度の日曜の午前は、「東京CWコンテスト」ですね(hamlife.jpの記事はここ)
周波数が3.5MHz~430MHzのみなので、ちょっと物足りない(汗)
けど、430MHz帯のCWを聞けるのは、こういう時だけなので、聞くようにしますよ。
ただ、今度の日曜の午前中はスーパーマーケットへ買い出しに行くんだよな。
起きてから1時間程度しか聞けないかな・・・。
そんなわけで、今日は全市全郡コンテストを聞いていました。


ケンウッドのTS-2000VXで1200MHzを、マキ電機のUTV-2400EとケンウッドのTH-55で2400MHzを聞いていました。

1200MHz帯はFMもCWも静か、2400MHz帯も何も聞こえませんでした(汗)
フィールドデーコンテストに比べると、参加局が少ないのかな?
それとも、移動局が少なくて、自宅からじゃ聞こえなかった?
ちょっと残念でした。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) JL2FKQブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]