忍者ブログ
アマチュア無線局JL2FKQのブログです
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]

ちょっと遅くなりましたが、CQ誌(CQ ham radio)を購入しました。

CQhamradio_201101.JPG
購入したCQ誌2011年1月号。950円なり。

今月の特集は、「2011年アマチュア無線を楽しもう」です。
気になる話題として、サイクル24・お手軽移動運用・APRS通信・セカンドシャックを取り上げています。
ページ数は少ないのですが、内容が濃いので読み応えがありますよ。
あと、面白かったのが、ノンフィクション作家・山根一眞さんの文章かな。
さすが作家さんです。引き込ませてくれる内容でした。

付録は、毎年おなじみハム手帳です。
もうそんな季節か・・・。

PR

別冊CQ ham radioを購入しました。

BessatsuCQ_No14.JPG
購入した、「別冊CQ ham radio No.14」。Amazon.co.jpで購入。1,890円なり。

今回は、「バーチカル・アンテナの設営と研究」です。
垂直系のアンテナの話なので、小さいアンテナを期待して購入したのですが、大きいアンテナの話が多かったです・・・。
ただ、モービルアンテナの話は、ベランダで使用するアンテナの参考になりました。
マルチバンドのモービルホイップアンテナが欲しいなぁ。

CQ誌(CQ ham radio)を購入しました。

CQhamradio_201012.JPG
購入したCQ誌2010年12月号。930円なり。

今月の特集は、「わかるアマチュア無線Q&A」です。
タイトル通り、Q&A形式の記事なのですが、HF・CW・アンテナ・デジタルモードなど、ジャンル別に分かれています。

それより目を引いたのが、サンプラザ中野くんさんのインタビューと、すがやみつるさんの記事かな。
今までも、たまに有名人が登場していましたが、2人も登場するのは珍しい。

あと、今月号の技術的な記事は、なかなか見応えがありました。
特に、135kHz送信機の記事と、DATVの記事は、チャレンジしたくなるような内容で、また、アマチュア無線らしい内容でした。
こういうのを見ると、自分でもチャレンジしたくなっちゃうのよね~。

付録は2011年のカレンダー。
昨年は電鍵だけでしたが、今年は無線機+電鍵という組み合わせ。
ただ、「無線機の前に電鍵が置いてあるだけ」という感じなので、なんか寂しい感じです。
無線機は通電されているのに、電鍵にはケーブルが繋がっていないからかな?

19日なので、CQ誌(CQ ham radio)を購入しました。

CQhamradio_201011.JPG
購入した、CQ誌2010年11月号。930円なり。

今月の特集は、「コンパクト設備で楽しむHF運用」です。
名前の通り、コンパクトな設備でHF帯を楽しむための事が書かれています。
一つのことを詳しく書くのではなく、各局のスタイルを紹介しているのがミソ。
私も参考にせねば・・・。

付録は、「2010アマチュア無線機カタログ」です。
けど、最近の無線機は高いからねぇ・・・あまり必要じゃないかも(汗)

19日なので、CQ誌(CQ ham radio)を購入しました。

CQhamradio_201010.JPG
購入したCQ誌2010年10月号。930円なり。

今月の特集は、「HF運用にチャレンジしよう!」です。
運用方法とか、海外との交信とか、よくある内容ではあるのですが、面白いと思ったのは電離層の話。
こういう電離層の話を読むと、ワクワクしちゃうのよね(笑)
中波BCLをしていたとき、夜になるとD層が無くなり、遠くの局が聞こえた・・・ってことも関係しているかも。
あと、ハムフェア2010のことも紹介されています。
今年は行けなかったからなぁ・・・この記事だけで我慢します(涙)

付録は「SSBの基本とお気に入りの音作り」です。
音の話はともかく、SSBの話は興味深かったです。
こういう、踏み込んだ内容の記事は読み応えがあってよいですね。
オーディオ側の話は、本業に近い話なので、仕事の気分になってしまいますが・・・。

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8
13 14 15 16
18 19 20 21 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) JL2FKQブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]