忍者ブログ
アマチュア無線局JL2FKQのブログです
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
ちょっと遅くなりましたが、CQ誌(CQ ham radio)を購入しました。


購入したCQ誌2020年6月号。990円なり。

今月の特集は、「ハムのインターネット活用術」です。
意外と(失礼)、踏み込んだ内容で、「編集者が変わった?」と思ったくらいですよ・・・。
たぶん、書く人の違いなんだろうな~。

あと、最近発売になったアイコムIC-705のレビュー(広告?)が掲載されていますね。
興味深い・・・欲しくなってしまう内容だけど、なんかこう、グッとくるものが無いのよね(汗)
あまりに用意されすぎていて、苦労しなさそうだからか?(笑)

付録は「ドローンで広げるハムの世界」です。


あと、QEX Japanも購入しました。


購入したQEX Japan No.35。1,980円なり。

特集は、「MMANAの使いこなしとアンテナ製作」です。
MMANAは、仕事の時もシミュレーションするために使ったりするのですが、イマイチ使い方が分からないのよね(汗)
で、紹介している記事があったので購入した次第です。

あと興味深かったのが、中国XIEGUのHF/50MHz帯無線機X5105でしょうか(リンク先はエレクトロデザインのサイト)
SDRでは無いようですが、大きさと操作性、無線部の性能が気になるよね・・・。
価格がなぁ・・・もう少し安ければ考えたのに。
日本でこの価格だったら、八重洲無線のFT-818NDを検討しちゃうよね。
PR
ちょっと遅くなりましたが、CQ誌(CQ ham radio)を購入しました。


購入したCQ誌2020年5月号。990円なり。

今月の特集は、「FT8最新情報」です。
最近、運用している人が多いこのモード、ちょっと気になってます。
WSJT系は、ずっと「運用したい」と書いているけど、実現できないままモードが変わっていき、FT8になってしまいました・・・。
連休中にVHF/UHF帯のアンテナを設置する予定なので、そのバンドからFT8を始めたいな・・・。

付録は「お気に入りのシャックを作ろう!」です。
以前紹介していた物の続き?なのでしょうか。
"機材いっぱい"タイプと、"最小限を整然と"というタイプに分かれているのが興味深い。
というか、整然と整理できるコツを教えて欲しいですね・・・。
私も雑多な感じになってしまうので(汗)
古い無線機を諦めればいいのか・・・
HAM worldを購入しました。


購入した「HAM world 2020年5月号」。1,000円なり。

先月に続いて、今月号にもNanoVNAの記事があるので購入しています。

面白かったのは、巻頭にある第一電波工業でのアンテナ測定方法の話かな。
意外とメーカのノウハウが公開されているような気がするけど、まだまだ問題ないのかな?

あと気になったのは、"ジャンク無線機復活の技"のケンウッドTS-790でしょうか。
所有している無線機なので、やっぱり気になります。
PLLアンロックって、いちばん有りそうな故障だしね・・・。
ちょっと遅くなりましたが、CQ誌(CQ ham radio)を購入しました。


購入したCQ誌2020年4月号。990円なり。

今月の特集は、「紙ログを電子化しよう」です。
私の場合、開局時のごく初期を除き、電子化してあるのよね・・・。
そもそも、カード交換をするような交信をほとんどしていないし(汗)
父親も、初期は手書きだったけど、それもシャープX1上で動いていた電子ログに移行して、その後はPC-9801版→Windows版のTurbo HAMLOGと移行しているしね。
なので、電子QSLの方に興味があります。

付録は「ハムの測定器活用入門」です。
"ハムの"と銘打っている割に、オシロスコープの話が半分を占めてるのは、どうなんだろ?(汗)
もう少し、高周波の測定器を取り上げてよ・・・。
ちょっと遅くなりましたが、CQ誌(CQ ham radio)を購入しました。


購入したCQ誌2020年3月号。990円なり。

今月の特集は、「アンテナ・チューナ活用のススメ」です。
HF帯はあまり興味が無いけど、アンテナを設置したいのも確か。
もう少し、現実的な記事が良かったな・・・と思いましたよ。

あと、今月号は、ユーザーレポートが面白い。
5機種も紹介してますからね~。
TS-890もIC-9700もUHV-9も気になる機種だから・・・というのもあります。

付録は「読者が語るハムのお勧めジャンル」です。
これ、以前、編集部が募集していたものかな?
HF帯とAM自作の話題で占めるかと思ったら、意外と満遍なく取り上げていましたね。

あと、QEX Japanも購入しました。


購入したQEX Japan No.34。1,980円なり。

特集は、「八重洲無線FT-891で組むFT8運用システム」です。
それよりも気になるのは、「Product Report」かな。
TS-890やDJ-PV1DやIC-9700が取り上げられてるからなのですが(笑)

面白かったのは「1200MHzパッチ・アンテナをスタック化する」でしょうか。
個人的に、パッチアンテナに興味があるので、それのスタック化でどんな性能になるか気になります。
1200MHz帯なら、1つのアンテナが150mm×150mmだからね~。

あと、もう一つ面白かったのは、「あなたの知らない電波の世界」の「高いリグと安いリグ」でしょうか。
やはり、価格相当の性能差が出てしまうし、原価を考えると仕方がない部分があるよね。
それが無かったら、高級機の存在意義がなくなっちゃうし・・・。
けど、こういう部分を説明することは必要だと思います。
メーカは表だって言えないだろうから、こういう雑誌が書かないとね・・・。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8
13 14 15 16
18 19 20 21 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) JL2FKQブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]