12月期の1アマ試験を受けてきました。
4時に起床し、6時に自宅を出発、6時58分発の新幹線に乗って試験会場となる日本無線協会本部へ。

おなじみの入り口ですね。
8月期に2アマを受験し合格していたので、今回は電気通信術が免除です。
8月期は盆休みに勉強し、休み明けがちょうど試験日だったのでよかったのですが、12月期はそれができず、勉強に苦労してしまいました。
試験を受けても、勉強不足を感じましたよ・・・。
自己採点の結果は・・・。
法規:98点(125点満点で合格ラインが87点)
無線工学:101点(150点満点で合格ラインが105点)
無線工学が1問分足りない!
くやし~。
4月期も受験することにしました。
絶対合格してやる。
4時に起床し、6時に自宅を出発、6時58分発の新幹線に乗って試験会場となる日本無線協会本部へ。
おなじみの入り口ですね。
8月期に2アマを受験し合格していたので、今回は電気通信術が免除です。
8月期は盆休みに勉強し、休み明けがちょうど試験日だったのでよかったのですが、12月期はそれができず、勉強に苦労してしまいました。
試験を受けても、勉強不足を感じましたよ・・・。
自己採点の結果は・・・。
法規:98点(125点満点で合格ラインが87点)
無線工学:101点(150点満点で合格ラインが105点)
無線工学が1問分足りない!
くやし~。
4月期も受験することにしました。
絶対合格してやる。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新記事
(05/04)
(05/01)
(04/24)
(04/16)
(03/29)
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
ブログ内検索
アクセス解析