1アマの試験結果が、今日届きました!

届いたはがき。開けたいのを我慢して、写真撮影です(笑)
結果は・・・。

無事、合格でした!
ありがとうございます。
届いたはがき。開けたいのを我慢して、写真撮影です(笑)
結果は・・・。
無事、合格でした!
ありがとうございます。
いや~、嬉しいなぁ。
1アマは、2001年8月期・2007年12月期と受験していて、今回(2008年4月期)が3回目の挑戦だったのです。
で、当日も書いたとおり、あまり勉強も出来なく、半分あきらめながら受験したのですが、今回は出題された問題に助けられました。
さっそく、免許申請手続きを行いますよ。
これで、1kWや500Wの電波を出すことが出来ます。
といっても、大出力には興味が無いので(むしろQRPに興味がある)、500Wを出すようなことは無いと思いますが・・・。
ボーナスも近いし、合格祝いとして無線機を買っちゃおうかな。
買うなら、FT-817NDだな・・・。
とりあえず、今日は祝杯をあげます(笑)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新記事
(05/04)
(05/01)
(04/24)
(04/16)
(03/29)
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
ブログ内検索
アクセス解析