手応えは、微妙な感じです(汗)
山を張ったところとは別の問題が多かったですよ。
「ああ、問題集で見てたけど、覚えてないよ」と思うことが多かったです・・・。
あと、新問題がありました。
時代の流れに沿った感じでしたが、想定外だったので、面食らいましたよ。
で、試験会場である江間忠ビルの1Fで、参考書を売っていたので、購入してしまいました。

購入した「一陸技・無線工学B [アンテナと電波伝搬] 完全マスター」と「一陸技・無線工学の基礎 完全マスター」。無線工学Bが3,360円、無線工学の基礎が2,940円なり。
今回の試験で科目合格すれば、必要無くなってしまうのですが、その時は、勉強用の本を購入したと思うことにします(笑)
で、試験会場である江間忠ビルの1Fで、参考書を売っていたので、購入してしまいました。
購入した「一陸技・無線工学B [アンテナと電波伝搬] 完全マスター」と「一陸技・無線工学の基礎 完全マスター」。無線工学Bが3,360円、無線工学の基礎が2,940円なり。
今回の試験で科目合格すれば、必要無くなってしまうのですが、その時は、勉強用の本を購入したと思うことにします(笑)
次回の試験まで、これを読んで勉強しよう・・・。
来週火曜日の夕方以降に、回答が日本無線協会のWEBサイト掲載されるそうです。
来週火曜日の夕方以降に、回答が日本無線協会のWEBサイト掲載されるそうです。
そのときに答え合わせですね。
いい結果になっているといいなぁ・・・。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新記事
(03/29)
(03/09)
(02/16)
(02/11)
(02/09)
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
ブログ内検索
アクセス解析