『別冊CQ ham radio 「QEX Japan No.6」』を購入しました。

購入した『別冊CQ ham radio 「QEX Japan No.6」』。1,600円なり。
特集は、「RTTYモードにチャレンジしよう」です。
購入した『別冊CQ ham radio 「QEX Japan No.6」』。1,600円なり。
特集は、「RTTYモードにチャレンジしよう」です。
タイトル通り、RTTYモードに関することが書いてあるのですが、主に、MMTTYの使い方が多いかな。
「特集」の割に、記事が1本なのが、ちょっと寂しい・・・。
そのほかは、QST誌のプロダクトレビュー記事でKX3を取り上げていたり、新製品インプレッションでFT DX 3000を取り上げていたりします。
面白かったのは、RIGOL DSA815-TGという、中国製スペアナ(日本ではリーダー電子が扱っている)の活用記事でしょうか。
そのほかは、QST誌のプロダクトレビュー記事でKX3を取り上げていたり、新製品インプレッションでFT DX 3000を取り上げていたりします。
面白かったのは、RIGOL DSA815-TGという、中国製スペアナ(日本ではリーダー電子が扱っている)の活用記事でしょうか。
なんといっても、魅力はその価格。
168,000円でTG付きのスペアナが手に入るのですよ!
はっきり言って欲しいです(笑)
今回は、製作記事が多いようです。
今回は、製作記事が多いようです。
やっぱり、「○○○の製作」という記事が続くのは、読んでいて楽しいですよ。
内容は大満足です。
次回も、この方向でお願いします(笑)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新記事
(03/29)
(03/09)
(02/16)
(02/11)
(02/09)
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
ブログ内検索
アクセス解析