今日は、関東UHFコンテストで2400MHz帯を聞くべく、トランスバータUTV-2400Eを準備していたのです。
そうしたら、2台あるUTV-2400Eの内の、2016年6月に入手した機器の動作がおかしい・・・。
電源を入れると、メーターが振れ、ON AIRランプが点灯したままになります(汗)
この、2016年6月に入手したIF=1200MHzのUTV-2400E、過去にも故障しているのよね。
この、2016年6月に入手したIF=1200MHzのUTV-2400E、過去にも故障しているのよね。
その時に、マキ電機さんで修理してもらったのですが、本質的な故障は、別の所にあるのかもしれません。
マキ電機さんに修理に出そうにも、社長は入院されているし・・・。
この、IF=1200MHzのUTV-2400Eの方が、パワーが出るのよね。
RF部の故障じゃ無いから、回路図があれば修理できるんだけどなぁ。
で、今回のコンテスト期間中は、もう一台のUTV-2400E(IF=430MHz)で受信をしていました。
で、今回のコンテスト期間中は、もう一台のUTV-2400E(IF=430MHz)で受信をしていました。
が、結局、1局も聞こえず(汗)
ちゃんとしたアンテナを用意したいな~。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新記事
(05/04)
(05/01)
(04/24)
(04/16)
(03/29)
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
ブログ内検索
アクセス解析