けど、今はケンウッドのラインナップに、ハンディ機が無い(涙)
で、ちょっと前の機種ですが、年代の割に傷が少なくて、安価だったこともあり購入してしまいました。
安価なのは、本体だけなのと、充電器が純正品じゃないからですね。
充電器が純正じゃないので、DCケーブルが入手できることを確認してから、本体を購入しました。
充電器が純正じゃないので、DCケーブルが入手できることを確認してから、本体を購入しました。
汚れてないし、曲げた時の"くせ"がついたままでしたからね・・・。
それとも、丁寧に使用していたのか。
で、さっそくTH-F7に触ってみたのですが、気になるのがマルチスクロールキー(十字キー)の下方向の動きが渋いところ。
で、さっそくTH-F7に触ってみたのですが、気になるのがマルチスクロールキー(十字キー)の下方向の動きが渋いところ。
本体の清掃も兼ねて、分解して確認することにしました。
SMAコネクタとボリューム部を止めているネジと、本体下部のプラスねじを外すと分解できます。
マルチスクロールキー部分を確認しましたが・・・単独で動作させると問題なし。
ホシデンの部品のようです。
しかし、筐体に組み込むと動作が渋くなる(汗)
SMAコネクタとボリューム部を止めているネジと、本体下部のプラスねじを外すと分解できます。
マルチスクロールキー部分を確認しましたが・・・単独で動作させると問題なし。
ホシデンの部品のようです。
しかし、筐体に組み込むと動作が渋くなる(汗)
どうも、機構的に問題があるようです・・・。
筐体と、スイッチの"つまみ"が干渉している感じ。
まあ、マルチスクロールキーを使わなくても設定などはできるので、これはこのままにしておきます。
ケンウッドさん、機構的な部分の設計が弱いのかな?
ケンウッドさん、機構的な部分の設計が弱いのかな?
TS-2000VXを購入した時も、MULTI/CHつまみの動作が渋くて、見てみたら樹脂の"バリ"のせいだった・・・って事があったしな。
平行して、本体の清掃も行いました。
外せる部分は水洗い。PTTボタンは日焼けで変色していたので、これは我慢。
筐体は水洗いできなかったので、汚れを落とした後に水拭きです。
平行して、本体の清掃も行いました。
外せる部分は水洗い。PTTボタンは日焼けで変色していたので、これは我慢。
筐体は水洗いできなかったので、汚れを落とした後に水拭きです。
それなりに綺麗だったけど、"溝"部分はやっぱり汚れていました。
で、組み立てて完成です。
だいぶ綺麗になりました。
ちなみに、TH-F7にも広帯域受信機能が付いているのですが、他メーカと違い、SSBとCWも復調可能。
で、組み立てて完成です。
だいぶ綺麗になりました。
ちなみに、TH-F7にも広帯域受信機能が付いているのですが、他メーカと違い、SSBとCWも復調可能。
これだけでも、この機種を所有したいと思っちゃいますね。
あとは、TH-F7用のバッテリケースBT-13が欲しいな~。
あとは、TH-F7用のバッテリケースBT-13が欲しいな~。
各販売店でまだ売っていますね・・・。
デザインが、TH-25/TH-45/TH-55とか、TH-25G/TH-45Gに合わせてある感じなのよね。
所有している、TH-55との組み合わせの方がしっくりくるし(笑)
小型だけど、思ったより明瞭度が高くて、意外でしたよ。
これなら常用しようかな・・・。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新記事
(11/17)
(11/17)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
ブログ内検索
アクセス解析