アンテナとデュープレクサを購入しました。
まずはアンテナ。
購入したマルドル(北辰産業)のAS-25。CQオームの中古品コーナーで購入。594円なり。
144MHz帯/430MHz帯SMA接栓のショートアンテナです。
まずはアンテナ。
購入したマルドル(北辰産業)のAS-25。CQオームの中古品コーナーで購入。594円なり。
144MHz帯/430MHz帯SMA接栓のショートアンテナです。
商品案内を見たとき、この短さが気に入ってしまい、すぐに購入手続きをしました(笑)
もちろん、性能は求めてはいないし、ヘタをすると、帯域内すら特性が怪しい短さ・・・。
用途としては、広帯域受信機の秘匿受信用ですね。
これまで、秘匿受信には第一電波工業のSRH805Sを使っていました。
しかし、アンテナの方が太く、見た目がイマイチ・・・。
こんな感じなのです。
これからは、秘匿受信時はAS-25がメインになりそうです。
あと、デュープレクサも購入しました。
購入した第一電波工業のMX-72H。CQオームの中古品コーナーで購入。1,188円なり。
1.6MHz~150MHzと、350MHz~460MHzのデュープレクサですね。
こんな感じなのです。
これからは、秘匿受信時はAS-25がメインになりそうです。
あと、デュープレクサも購入しました。
購入した第一電波工業のMX-72H。CQオームの中古品コーナーで購入。1,188円なり。
1.6MHz~150MHzと、350MHz~460MHzのデュープレクサですね。
実家(常置場所)に設置しているIC-820に、MX-72を使っているのです。
しかし、本体側の同軸ケーブルが外れてしまい、半田付けで修正して使用している状況。
新しい物が使いたくなり、中古で格安だったこともあり、購入しました。
価格が価格だったので、あまり期待していなかったのですが、美品でしたよ。
ホントは、430MHz帯がN型コネクタのMX-72Nが良かったんだけど、まあ、贅沢は言いません(笑)
次回、実家に帰省したときにMX-72Hに交換しますよ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新記事
(03/29)
(03/09)
(02/16)
(02/11)
(02/09)
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
ブログ内検索
アクセス解析