忍者ブログ
アマチュア無線局JL2FKQのブログです
[132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142]

元日の夜(正確には2日の早朝)に注文したINRAD(International Radio)のCWフィルタが届きました!

INRAD_5.JPG
こんな感じで送られてきました。

アメリカの店に注文を出して、1週間で手に入るのですね・・・速いなぁ。

袋の中には、梱包用の箱が入っていました。

INRAD_6.JPG
箱の中に、製品とインボイスが入っています。

最初、頼りない袋に入っていたので、「大丈夫かなぁ・・・?」と思っていたのですが、梱包用の箱の中にまた箱が入っていて、その中に製品が入っていました。
これなら多少乱雑に扱われても大丈夫そうです(笑)

さっそく、製品を取り出します。

INRAD_7.JPG

基板に取り付けられたフィルタと、フィルタ固定用のネジが入っていました。
ネジは、クリスタルフィルタをプリント基板に固定する為に使います。
原価低減の為か、出荷時にはネジで固定せず、ユーザーが作業する必要があるようです(笑)
この辺は、アメリカのアマチュア無線用機器メーカっぽいですね。
(無線機との固定は、無線機側に付いているネジを使用します)

一通り確認したので、ケンウッドのHF機TS-680Vにフィルタを取り付けます。

INRAD_8.JPG

すでにセラミックフィルタYK-455C-1を取り付けているので、それと交換する形になりました。
プリント基板の加工精度に多少難があるので、取り付けにはコツが必要です。
取り付けは難しくなく、すぐに作業完了です。

で、使ってみた感想ですが・・・これはまた後日。
10日のオール埼玉コンテストで使ってみて、どんな感じになるか確認する予定。

PR

元日の夜(正確には2日の早朝)に注文したINRAD(International Radio)のCWフィルタ。
もう配達されてきました。

INRAD_3.JPG
ポストに入っていた不在票。

昼間は仕事だったので、荷物は受け取れず・・・。
受け取りは土曜かな。

しかし、こんなに速いとは思いませんでしたよ。
で、伝票番号を元に荷物を追跡した結果がこれ。

INRAD_4.JPG

元日に注文して、翌日INRADが発送をし、荷物引き受けが1月3日。
カリフォルニアを出発したのが1月3日。
サンフランシスコ経由で、東京に到着したのが1月5日。
通関して、最寄りの郵便局に到着したのが1月6日。
で、すぐ配達し、不在だった・・・と。

送料がちょっと高い「USPS Express Mail International」を使用したというのもあるのでしょうけど、こんなに速いとは・・・。
(「USPS Express Mail International」が3~5日、「USPS Priority Mail International」が6~10日かかるようです)
今回は実質3日なので、Express Mail Internationalでも速いほうの部類なのかな?

今度の3連休で、CWフィルタを試すことができそうです。
楽しみだな~。

昨日注文したINRAD(International Radio)のCWフィルタ。
注文が完了したというメールが、もう届きました。

INRAD_2.JPG
現地時間1月2日15時頃に送信しているので、2日は営業していた?

INRADのページには、処理に1週間くらいかかるようなことが書いてあったので、ちょっと驚いてしまいました。
で、トラッキング・ナンバーの連絡も来たのですが、まだ、USPSにデータが届いただけのようなので、発送されたかどうかはわかりません。
もう少し時間はかかりそうです(笑)
ただ、商品は昨日の予想より早く届きそうです。
楽しみ・・・。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

先日、INRAD(International Radio)の新年セールの話を紹介しました
で、セール対象日となる1月1日になったので、CWフィルタを注文してしまいました(笑)

INRAD_1.JPG
注文したのは、TS-680V用の250Hzクリスタルフィルタです(このページのもの)

本体$170.00に送料$31.70(USPS Express Mail International使用)の、合計$201.70のところが、$20.11引きの$181.59になりました!
支払いはPayPalを使い、PayPalに残っていたボーナス$1.95を使った関係もあり、日本円で14,975円の支払いとなりました。
INRADで発送に1週間くらいかかって、USPSで3~5日かかるようなので、手元に届くのは1月11日~13日くらいかな?
ああ、早く届かないかな~。

SSB/CWフィルタでおなじみ、INRAD(International Radio)の新年セールの案内がサイトに掲載されていますね
来年は2011年なので、$20.11オフです(笑)
ただ、1家庭1注文で、カリフォルニア時間(UTC-8)の2011年1月1日に注文を出さないとなりません。
日本から注文するとなると、1日17時~2日16時になるのかな?
送料を考えると$20引きは魅力的ですね。
TS-680V用に買おうかな・・・。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) JL2FKQブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]