忍者ブログ
アマチュア無線局JL2FKQのブログです
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
明日の夜から明後日にかけて、「フィールドデーコンテスト」ですね(hamlife.jpの記事はここ)
時間の許す限り、聞こうと思っています。
ただ、このご時世なので、移動局は少ないでしょうね・・・。
移動局の場所と、信号の強さを比較するのが面白いのに。
天気も悪そうだし、どんな感じになるのかな?
PR
7月26日に届いた、TS-2000VXを追加して使えるようにした免許状。
今日確認したら、既に「無線局免許状等情報」が更新されていて、Internetでも確認することができました(ここを参照)

TS-2000VXが追加されたのが分かるのは、50MHz~430MHzが20Wになっていることかな(笑)
初の20W機ですからね・・・。
これで、電波を出していても、怪しまれずに済みそうです(汗)
土曜日(24日)に、免許状が届いていたようです。


免許状2枚と、「アマチュア無線をする方に重要なお知らせ」というパンフレット。

これで、TS-2000VXで送信することができますよ。
ちょっと思ったのが、以前は送られてきいた「無線局指定事項変更通知書」が、最近は送られてこないのよね。
指定事項が変わっているけど・・・。
「無線局指定事項変更通知書」は廃止になったのかな?
特に告知が見つからないのよね・・・。
7月1日に手続きを行った、TS-2000VXを追加するJL2FKQの変更申請。

今日、「審査が終了した」というメールが届きました。


こんなメールが届きました。

返送用の封筒は送付済みなので、あとは免許状が届くのを待つばかりです。
早く届かないかな~。
7月1日に行った、TS-2000VXを追加するJL2FKQの変更申請。
状態が、「審査中」に変わっていました。


「審査中」になってます。

昨日確認したときは、「受付処理中」だったので、状態が進んだようです。
指摘が無く、スムーズに進むといいな~。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) JL2FKQブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]