JL2FKQの免許が今年の6月末で切れるので、再免許申請を行いました。
今回も、「電波利用 電子申請・届出システム Lite」を使用し、再免許申請です。
本当は、昨年11月に到着したトランスバータの変更申請を行いたかったのです。
今回も、「電波利用 電子申請・届出システム Lite」を使用し、再免許申請です。
本当は、昨年11月に到着したトランスバータの変更申請を行いたかったのです。
しかし、前回の変更申請が3ヶ月ほどかかったこともあり、再免許申請の期間に余裕がなくなりそうだったので、先に再免許申請を済ませることにしました。
さて、申請手数料の納付案内がいつ来るかな?
さて、申請手数料の納付案内がいつ来るかな?
2021年10月7日に変更申請を行い、11月27日に審査終了となった変更申請。
ほぼ1ヶ月だもんな~(汗)
今回の変更申請は、東海総合通信局だけで3ヶ月、JARDの申請を含めると3.5ヶ月ほどかかったことになります。
次は11月に到着したトランスバータの変更申請・・・と思っていたのですが、ここまで時間がかかるなら、先に再免許申請を行おうかな(今年の6月末で切れるの)
次は11月に到着したトランスバータの変更申請・・・と思っていたのですが、ここまで時間がかかるなら、先に再免許申請を行おうかな(今年の6月末で切れるの)
トランスバータの電波を出せるのが遅くなってしまいますが・・・(涙)
ICOMが、2.4GHz帯と5.6GHz帯に対応するアマチュア無線機の開発に着手したと発表しましたね(ICOMのサイトはここ、hamlife.jpの記事はここ)
おお、私が好きな1200MHz帯以上の無線機が発売されるかもしれないのですね!
おお、私が好きな1200MHz帯以上の無線機が発売されるかもしれないのですね!
これは楽しみです。
最近のデバイスだったら、設計はそんなに難しくないと思うんだけどな~。
最近のデバイスだったら、設計はそんなに難しくないと思うんだけどな~。
私ですら、1.2GHz帯や1.9GHz帯の製品を設計しているし・・・。
それよりも、生産ラインを構築する方が大変そう。
場合によっては測定器への投資が必要だろうし、かといって、それに見合った売り上げが見込めるのかどうか・・・。
それよりも、アンテナとか同軸とかの関係で、これまで販売しなかったのかな?
まあ、けど、販売されたら買ってしまいそう(笑)
まあ、けど、販売されたら買ってしまいそう(笑)
高い周波数が好きだからね・・・。
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新記事
(11/17)
(11/17)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
ブログ内検索
アクセス解析