忍者ブログ
アマチュア無線局JL2FKQのブログです
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

先日、dsPICマイコンでCW用フィルタを作ったのですが、チェビシェフBPFというフィルタの種類のためか、結果がいまいちでした。

で、今回、FCZ研究所の「パッシーブCW用オーディオフィルタ」と同じような、HPF+LPFという構成のフィルタを作り、再チャレンジしてみました。

作ったフィルタの特性はこんな感じ。

DSP_CW_Filter_2.JPG
横軸200Hz/d・縦軸10dB/d。

HPF/LPFとも、チェビシェフフィルタで、fcを800Hzにしています。

以前作った、チェビシェフBPFは、下のような特性だったので、裾が広がっている感じですね。

DSP_CW_Filter_3.JPG
こちらも、横軸200Hz/d・縦軸10dB/d。

で、実際に聞いてみると、こんな感じでした。



黄色いボタンを押すと、フィルタをスルーするように作ってあります。
前回作ったチェビシェフBPFより、「コー」という感じの音が減っていて、聞きやすい感じです。
ただ、フィルタの裾が広いので、選択度は落ちてしまいますが・・・。
あと、fcを800Hzに設定しているので、音声出力レベルが低いのも、いただけないです。
もう少し改善の余地がありますね。

そうそう、この動画で聞こえているRU0LL局、今日の午後は7MHz帯で1日中CQを出していました。
コンテストでJA向けのCQでしたが、JIDXコンテストに参加していたのでしょうか?
私が聞いている限り、ほとんど空振りのようでしたが・・・。

PR

CQ出版社のdsPICボードを使い、CW用のオーディオフィルタを作ってみました。

DSPでフィルタを作る場合、FIRフィルタかIIRフィルタの、どちらかを選ぶことになるとおもいます。
最初は、位相などの関係で、FIRフィルタを実装しようとしたのですが、CWの帯域を満たすフィルタを作るには、dsPIC30F2012ではメモリ不足・・・。
dsPIC30F2012では、128タップくらいが限度のようですが、CW用のフィルタとして計算したら、400タップくらい必要でしたからね・・・全然足りません。

そこで、IIRフィルタを実装してみました。
フィルタの「切れ」から、4次のチェビシェフフィルタを選んでいます(とりあえず、リプルは無視(汗))

で、フィルタを実装して、特性を測った結果がこれ。

DSP_CW_Filter_1.JPG
横軸1目盛りが500Hzです(0Hz~5kHz)。赤が入力信号、青が出力信号です。

800Hz±50Hzを通過するフィルタを作ったので、予定通りのフィルタができています。
さすがデジタル処理・・・。

無線機につなげて、実際の交信を聞いてみました。



黄色いボタンを押すと、フィルタをスルーするように作ってあります。
聞いてみた感想ですが、ん~・・・効果はあるのですが、なんか聞きにくい感じがする。
通過帯域幅が100Hzは狭すぎる?
無線機のチューニングも難しかったし(笑)

何段階かフィルタを選択できるようにした方がよいかな?
あと、フィルタの種類も考える必要がありそうですね。
CW用のフィルタって、奥が深いですねぇ・・・。

和文モールスを覚え始めて、約3週間。
五十音の並びで覚えているのですが、やっと、「シ」までたどり着きました。
毎日、1文字ずつ覚えるようにしているのですが、仕事が忙しくて、帰宅が遅くなったときなどは、覚えている時間がないので、こんな感じになっています。

当初、「欧文とごっちゃになるかも」と心配していたのですが、頭の中が切り替わるのか、欧文と和文が入り乱れることもないです。

まずは、符号を覚えて、その後はスピードアップかな?
 

和文モールスの勉強を始めました。
やっぱり、日本語を話す者としては、日本語で意思疎通をしたい。
そんな思いです。
欧文だと、アルファベット列→単語化→日本語の意味を理解のような流れになるので、やっぱり苦しい(汗)
和文なら、途中はなくなりますからね(笑)
まあ、欧文のラバースタンプもままならない状態ではあるのですが(汗)

まずは、五十音順のあ行から始めています。
和文モールスが、「いろは順」で割り当てられているのは知っているのですが、その「いろは順」を覚えていないので、五十音順で覚えることにしました (「いろはにほへとちりぬるをわか」までしか言えないの・・・)
符号はバラバラになってしまいますが・・・。

1行1週間くらいで覚える予定なので、すべて覚えて、10週~11週(約3ヶ月)くらいかかるかな?
欧文の時みたいに、試験があるわけでもないので、マイペースで覚えていきます。
欧文の時も、毎日続けたら、聞き取れるようになったしね。

あと、欧文のラバースタンプQSOで使う単語なども、勉強しています。
各文字はわかっても、それが単語にならないのよね(汗)
どのくらいで覚えられるかな?

6月に、FISTS(国際モールス保存協会)の東アジア支部(FISTS EA)に入会したと書きました
その後、会員証の発行をお願いして、本日、その会員証が届きました!

FISTS_members_card.JPG
届いた会員証。

賞状形式なのは知っていたのですが、A4サイズなのね。
図柄は世界共通のようです。
いや~、ヨーロッパのノリを感じますね。
これに恥じない、アクティビティにしないとね・・・。

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8
13 14 15 16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) JL2FKQブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]