忍者ブログ
アマチュア無線局JL2FKQのブログです
[276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266]

東京UHFコンテストに参加しました。

2010_TokyoUHF_1.JPG
先月参加した東京CWコンテストの時と同じ構成です。

今回も、430MHzのCWで参加です。
アンテナは、東京CWコンテストの時に調子の良かった、3エレ八木をベランダに取り付けました。

2010_TokyoUHF_2.JPG
東京タワー方面を向いています。

で、今回は、メモリキーヤーのメモリ機能は使わず、すべて手打ちでチャレンジしました。
・・・が、まあ打ち間違えること(汗)
交信して頂いた各局、失礼いたしました。

練習の時はそんなに問題ないのですが、いざ交信となると、緊張のためか間違えちゃうのよね。
というわけで、今後の毎日の練習は、スピード重視から、確実に符号を打てる方向にシフトします。
で、次のコンテストでリベンジです。

あと、どのパドルを使用すると間違いが少ないかも試してみました。

2010_TokyoUHF_3.JPG
左から、ハイモンド・エレクトロのMK-705、BENCHERのJA-2、カツミ電機のKM-23、のむさんローテク工房のどこでもパドルMINIです。

使ってみた感じでは、BENCHERのJA-2と、どこでもパドルMINIが良い感じでした。
打ったときが、はっきりしている方が良いみたいです。
それより、符号のスピードが体と合う方が効果的でしたが(笑)
「間違えるから」とスピードを落としたら、それはそれで間違える。
それなりのスピードがないとダメなようです。

東京UHFコンテストだったので、1200MHzのFMも聞いてみました。
(聞いただけで、交信はしてません(笑))

2010_TokyoUHF_4.JPG
写真は八重洲のFT-104。

おお!すごい。
休日の430MHzみたいに、各周波数にコンテスト局が出ています。
このハンディで、こんなに受信したの初めてですよ(笑)
群馬の局まで聞こえたのには、ビックリしてしまいました。
ちなみに、1200MHzを受信できるハンディは、このFT-104と、スタンダードのC601を持っているのですが、感度という点では、C601の方が上でした。
まあ、C601の方が新しい機種だから、当然か・・・。

そんなこんなで、いろいろな事をしながら、コンテストを楽しみました。
が、手打ちで参加していたこともあり、結果は、17局×4マルチの68点でした・・・。
これからログを提出します。

今回の設備
無線機:FT-817ND(電池使用2.5W)
アンテナ:3エレ八木アンテナ(マルドルのHS-FOX7)
キーヤー:4チャンネル・メモリキーヤー
パドル:MK-705(ハイモンド・エレクトロ)、JA-2(BENCHER)、KM-23(カツミ電機)、どこでもパドルMINI(のむさんローテク工房)
ログソフト:CTESTWIN

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) JL2FKQブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]