JARLのWEBサイトに書いてある、電波利用料還付の話。
私の場合、JL2FKQ(移動する局)とJF1PPZ(移動しない局)の2つのコールサインを持っていて、どちらも電波利用料の前納を行っています。
で、JF1PPZ局分の、「電波利用料の還付についてのお知らせ」が届きました。

届いた「電波利用料の還付についてのお知らせ」。
JF1PPZは平成20年開局なので、初年度以外の4年分800円が還付されます。
あ、JL2FKQの方は、連絡が実家に行っていると思います・・・(まだ住所変更をしていない)
手続きとしては、一緒に送られてきた「還付請求書」に必要事項(免許人の氏名・住所と振込先の金融機関)を書き、返送するだけです。
予想外の簡単な手続きです(笑)
どのくらいで振り込まれるんでしょうね?
しかし、還付のこの手続きだけで、還付額相当の手間がかかっていそうです(汗)
還付額が一番少ない200円の人の場合、足が出ていそうですね・・・。
私の場合、JL2FKQ(移動する局)とJF1PPZ(移動しない局)の2つのコールサインを持っていて、どちらも電波利用料の前納を行っています。
で、JF1PPZ局分の、「電波利用料の還付についてのお知らせ」が届きました。
届いた「電波利用料の還付についてのお知らせ」。
JF1PPZは平成20年開局なので、初年度以外の4年分800円が還付されます。
あ、JL2FKQの方は、連絡が実家に行っていると思います・・・(まだ住所変更をしていない)
手続きとしては、一緒に送られてきた「還付請求書」に必要事項(免許人の氏名・住所と振込先の金融機関)を書き、返送するだけです。
予想外の簡単な手続きです(笑)
どのくらいで振り込まれるんでしょうね?
しかし、還付のこの手続きだけで、還付額相当の手間がかかっていそうです(汗)
還付額が一番少ない200円の人の場合、足が出ていそうですね・・・。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新記事
(05/04)
(05/01)
(04/24)
(04/16)
(03/29)
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
ブログ内検索
アクセス解析