6月7日に申請書を提出し、その後いろいろあった、免許状がやっと届きました!
結局、2ヶ月かかりましたよ・・・。
さっそく、免許状の中身を確認します。
これが届いた免許状。
・・・あれ?145MHzと435MHzが4VFだ!
4630kHzも無いぞ・・・。
なんか、申請した内容と違うんですけど(涙)
今回、去年の6月に購入した、FT-817NDをやっと申請したのです。
で、申請書には145MHzと435MHzを3VAと記入し提出しているのですが、反映されていません・・・。
申請書の内容はこんな感じ。
何かミスがあったのかな・・・。
それとも、TSSで書き直しが発生しているから、そのときに何かあった?
まずは、月曜日に東海総合通信局に電話をしてみるかな。
も~・・・。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新記事
(05/04)
(05/01)
(04/24)
(04/16)
(03/29)
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
ブログ内検索
アクセス解析