実家に帰ってきているので、いろいろ作業をしました。
まずは、1200MHz帯のモービル機、ICOMのIC-1200をクリーニング。
分解して、フロントパネル・天板・底板を水洗い。そのほかの部分は、エアーでホコリを飛ばします。
1994年頃に、中古で入手しているのですが、当時から程度はよくなかったので、あまりきれいにはなりませんでした・・・。
こんな感じになりました。
電源は入りましたが、信号源とダミーを忘れたので、送受信の確認が出来ていません(汗)
動作確認が出来たら、実家(常置場所)の1200MHz機として使用する予定。
アンテナをなんとかしないとな・・・まあ、アンテナを設置しても、ほとんど聞こえないと思いますが(笑)
その前に、変更申請を出さないとね。
あと、押し入れの中や、物置の中を探して、こんな物を引っ張り出してきました。
左はYAESU(現バーテックススタンダード)のモービル機FT-212L(144MHz帯)・FT-712L(430MHz帯)、右はICOMのデュアルバンド機IC-2320(144/430MHz帯)、下はコメットのHFアンテナCA-HVの28MHz帯エレメント。
FT-212LとFT-712Lは、先日申請した、社団局用の無線機として使用します。
送受信が出来るのは確認済みだったのですが、通電も兼ねて、再度引っ張り出してきました。
この無線機、バックライトに麦球を使用しているのですが、FT-212Lは全滅、FT-712Lも1個死んでいるような状態です。
LED化しちゃおうかな・・・。
IC-2320は、押し入れから出てきたので引っ張り出してきました(笑)
購入時はパケット通信用に使用していたので、それ以降は、ほとんど使っていません・・・。
何か使い道を考えてあげなきゃな。
というか、ホコリで汚れているので、クリーニングが先だな。
CA-HVの28MHzエレメントは、行方不明だった物です。
物置の傘立ての底に沈んでいました(笑)
埼玉の自宅で、HF帯の運用に使用しているのがCA-HVで、7MHzと21MHzのエレメントは見つかっていたのです。
しかし、標準で付属していたはずの、28MHzが見つからない・・・。
無くなったと思いあきらめていたので、見つかってかなりラッキーです。
これで、7/21/28/50/144MHz帯が1本で済むようになりました。
と、いろいろ見つかったのですが、本命の無線機が見つからない・・・。
また、夏休みにでも探すことにします。
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065