忍者ブログ
アマチュア無線局JL2FKQのブログです
[327] [326] [325] [324] [323] [322] [321] [320] [319] [318] [317]

先日購入したFT-73。
「確か、ラジオライフ(RL)に記事があったよな・・・」と、当時の記事を探してみました。
で、ありましたよ、記事が。

FT-73_4.JPG
FT-23/FT-73の記事が掲載されている1987年2月号。

表紙のFT-23を見て驚いた。
内部って、こんな構造になっているのね・・・。
何枚もの基板が立っていて、水晶は引っ張り出してボリュームに固定してある(汗)
反対側は、線材がいろいろな所から出ているし・・・。
当時の技術で、ここまで小型化するのが、いかに大変だったかが、よくわかります。

本文には、FT-23の改造記事に、レビュー記事があります。
やはり、初期ロットは単四電池ケースが標準だったようで、この部分をかなり批判しています。
「カタログと同じように落としたら壊れた」とか、「アルミダイキャストで重い」とかなども、批判の対象でした。
ただ、同時期に発売になった、ICOMのIC-μ2/IC-μ3がダメダメだったようで、それよりかは、優しい評価になっています。

当時のラジオライフは、辛口&硬派だったな~。
「こんなに厳しいこと書いちゃうの?」というくらい、無線機の機能を批判しているし、特集の内容は、社会的な内容になっている。
メーカ訪問とか、ユーティリティ局訪問とか、足を使った記事も多いし・・・。
今のラジオライフでも、このくらい、読み応えのある記事が読みたいのですよ。


そうそう、ラジオライフを探していたら、ネット上で出回っている、「家庭用原子力発電機 チェルノブイリ-1型」の元ネタも見つけました。

FT-73_5.JPG
1990年版「裏RL」(ラジオライフ1990年11月号特別付録)の裏表紙でした。

ネタ元に記憶があったのですが、付録本だったので、残っているか心配だったのです。
しかし、「裏RL」の内容が幸いしてか、しっかり保管されていました(笑)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) JL2FKQブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]