19日なので、CQ誌(CQ ham radio)を購入しました。

購入した、CQ誌2011年6月号。930円なり。
今月の特集は、「ハンディ機をもっと楽しもう!」です。
購入した、CQ誌2011年6月号。930円なり。
今月の特集は、「ハンディ機をもっと楽しもう!」です。
タイトルの通り、ハンディ機での運用に関する内容ですが、ニューカマー向けという訳ではないようです。
楽しみ方を中心に書いてあります。
それ以外だと、QRPの記事が目につきます。
そうそう、今月も、私のコールサインが、「モールス通信ステップアップ」に掲載されています。
そうそう、今月も、私のコールサインが、「モールス通信ステップアップ」に掲載されています。
今回は、なかなか調子よかったので、結構、上の順位で登場していますよ。
付録は、DX WORLD ATLASです。
付録は、DX WORLD ATLASです。
世界地図に、各国のプリフィックスが書かれています。
CW Freakなど、CW練習ソフトで各国のコールサインを聞くのですが、プリフィックスの知識がないため、合っているか間違っているか判断できないのです。
こういうのを見て、覚えないとね・・・。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新記事
(03/29)
(03/09)
(02/16)
(02/11)
(02/09)
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
ブログ内検索
アクセス解析