マイク変換ケーブルOPC-1797を入手しました。
入手したOPC-1797。ヤフオク!で入手。送料込みで6,250円なり。
2019年1月に入手した、ICOMの無線機ID-92用のマイク変換ケーブルです。
入手したOPC-1797。ヤフオク!で入手。送料込みで6,250円なり。
2019年1月に入手した、ICOMの無線機ID-92用のマイク変換ケーブルです。
ず~っと探していたのですが、ヤフオク!で出品されたので、ちょっと高かったですが、落札してしまいました。
だって、無線機側のコネクタが特殊で、自作できないんだもん~。
これなら、固定でも使えるぞ・・・。
PR
先月、D-STAR機のID-92を購入したら、C4FM機も欲しくなってしまい、購入した次第です。
あら・・・前オーナーは1年も経たずに手放してるのね。
購入した物は、アンテナが袋から出した形跡が無いし、あまり使っていなかったのかもしれません。
これで、C4FMやAPRSが使えます!
これで、C4FMやAPRSが使えます!
次は、単三用の電池ケースを買いたいな・・・。
仕事が忙しくて物欲が出てしまい、11月に続いて無線機を購入してしまいましたよ(汗)
この機器、丁寧に扱われていたらしく、傷・汚れがありません。
なかなか良い買い物ができました。
しかし、ID-92って、イヤホンを使うのもオプションが必要なのね。
しかし、ID-92って、イヤホンを使うのもオプションが必要なのね。
そのうえ、その変換ケーブルOPC-1797と、乾電池で運用できるバッテリケースBP-257が手に入らない・・・。
この2つは、気長に捜す必要がありそうです。
ID-92は8日の火曜日に到着して、その日からDVモードで433.30MHzとか堂平山レピータ439.15MHzを聞いているのですが、ほとんど聞こえない・・・。
ID-92は8日の火曜日に到着して、その日からDVモードで433.30MHzとか堂平山レピータ439.15MHzを聞いているのですが、ほとんど聞こえない・・・。
初めて聞こえたのが、レピータの定時案内だったという(笑)
その後、レピータでの通話が聞こえたのですが、ホント、D-STARの音って、業務機みたいな感じですね。
デジタル機独特の音というか・・・。
ただ、思っていたよりケロケロ音じゃないのは意外でした。
まずは、変更申請を行っていない数台の無線機の、変更申請からだね~。
まずは、変更申請を行っていない数台の無線機の、変更申請からだね~。
早く送信できるようにしないとね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新記事
(03/29)
(03/09)
(02/16)
(02/11)
(02/09)
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
ブログ内検索
アクセス解析