忍者ブログ
アマチュア無線局JL2FKQのブログです
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
遅くなりましたが、CQ誌(CQ ham radio)を購入しました。


購入したCQ誌2015年1月号。990円なり。

今月の特集は、「HF通信を楽しもう」です。
今回は、太陽活動の話と、新しいバンドプランの話が主になっています。
特に、NICTの方が書かれた文章が面白いです。
「太陽って、そんな動きをしているんだ・・・」と思いながら読みましたよ。

そのほかの記事は、低調かな~(汗)
あと、若い女性が出てきて、アマチュア無線の免許を取得したり、インタビュー記事に出てきたりするのに違和感を感じますよ・・・。

付録は、「ハム手帳2015」です。
毎年おなじみですね。
今年の手帳は、娘のおもちゃになって、ボロボロですが(笑)
PR
遅くなりましたが、CQ誌(CQ ham radio)を購入しました。


購入したCQ誌2014年12月号。970円なり。

今月の特集は、「アマチュア無線再入門」です。
タイトルの通り、カムバックハム向けに、当時の状況と、現在の状況を説明しています。
しかし、昔の無線機の方が、ワクワク感がありますね。
やはり、技術が向上している頃は面白く、その技術が成熟してくると、物足りなく感じてくるよね・・・。

他に注目したのは、TS-590Gのファースト・インプレッションかな。
JA1RPK川名さんの記事は、技術的な内容が多くて、面白いです。

付録は2015年のカレンダーです。
もうそんな季節か・・・。
19日なので、CQ誌(CQ ham radio)を購入しました。


購入したCQ誌2014年11月号。970円なり。

今月の特集は、「アマチュア無線の社会貢献」です。
災害に対し、どう備え、どう行動するかを紹介してます。
ここ数年は、定期的に取り上げているテーマですね。
興味深く読んだのは、ケーブルテレビ局やコミュニティFM局の社団局かな。
防災に関して言えば、県域局の社団局よりも有効な手段かも。
ただ、災害時に相手が存在するように、アマチュア局数を維持する必要もありそうですね・・・。

他に興味深かったのが、アルインコDJ-G7の広告。
1200MHz帯をもっと使おうという記事です。
ここ何年かの、「周波数再編アクションプラン」で、1200MHz帯が、「FPUと準天頂衛星との共用」というのも増えたので、将来的に1200MHz帯が削られるのでは・・・と心配した広告のようです。
(ちなみにラジオマイクは1240~1260MHzなのでアマチュア帯と重ならない)
実際の所、アマチュア局数が少なく、電波が出ていても影響が少ないので、現状のまま・・・という感じもありますが(汗)
しかし、アルインコさんが意見広告らしいものを出すのは、興味深いですよ・・・。

付録は「2014アマチュア無線機器カタログ」です。
これを見ると毎回思うけど、気軽に手を出せる価格帯の物が無いのよね~(汗)
今度は、周辺機器なんかもお願いします(笑)
19日なので、CQ誌(CQ ham radio)を購入しました。


購入したCQ誌2014年10月号。970円なり。

今月の特集は、「QSLカード最新事情」です。
QSLカードの魅力や、作成方法、書き方などを紹介しています。
そう言われてみれば、最近は、この手の記事が少なくなりましたね。
カード交換をする事自体が減ったから?

そのほかだと、先月行われた、「ハムフェア」の様子を取り上げた記事が多いですね。
その中でも、今回は、CQ出版関係の記事が多いです。
他は来月以降かな?

気になったのが、SDRによるD-STAR受信の記事。
記事を読む限り、簡単にD-STARの復調ができそうです。
まあ、フォーマットも公開されているので、ボコーダーが何とかなれば、復調はできるのですけどね・・・。

付録は「まだ楽しめるサイクル24」です。
19日なので、CQ誌(CQ ham radio)を購入しました。


購入したCQ誌2014年9月号。970円なり。

今月の特集は、「シャックの構築と整理術」です。
各局の、シャック(無線室)の構築方法を紹介しています。
凝ったものから、シンプルなもの、アパマンなど、いろいろなシチュエーションを紹介しているので、なかなか参考になります。
ただ、「シャック」と言うだけあって、皆さん、専用の部屋を用意しているのよね・・・。
ああ、私も専用の部屋が欲しい(笑)

他に気になったのは、About VHFかな。
最近、JA1AN原さんの文章が、ページの半分くらいに減っています。
で、残りの半分が「About VHF回想」となっていて、過去の文章を紹介しているのです。
そろそろ、長文も辛くなってきたのかなぁ?

一番気になったのは、表紙のアンテナ。
「HF用エンドフィード・アンテナ・キット」とのこと。
ツェップアンテナみたいな物と思いますが、アンテナの長さはどの程度なんでしょうね?
ちょっと興味があります。
ハムフェアで発売か・・・予算が無いなぁ(汗)

付録は「アマチュア無線 名機100選」です。
タイトルの通り、各メーカの1960年代から現在の無線機を紹介しています。
やっぱり、開局した頃(1986年~1987年)の無線機が懐かしいです。
ちょっと悲しいのが、アイコム・アルインコ・JVCケンウッド・八重洲無線は単独でページを持っているのですが、スタンダードが「その他」の扱いになっている事。
まあ、合併してしまったから、しょうがないところはありますが・・・。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8
13 14 15 16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[03/24 トヨムラ・太田店]
[11/23 菅原]
[08/16 無線小僧]
[08/12 無線小僧]
[05/23 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
JL2FKQ/1
性別:
男性
自己紹介:
埼玉県日高市(JCC1342)在住
常置場所・出身地は静岡県富士宮市(JCC1807)
1987年6月30日開局
一応、第一級アマチュア無線技士・第二級陸上無線技術士です
GL:PM95QV
A1 CLUB#1048
JARL QRP CLUB#864
FISTS#15065
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) JL2FKQブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]